ウェルネスダイニングでは、6種類の制限食を取り扱っています。
- 糖質制限食
- カロリー制限食
- 塩分制限食
- たんぱく&塩分制限食
- 健康応援気配り食
- 栄養バランス気配り食
今回私が頼んだのは「糖質制限気配り食」なので、たんぱく質や塩分が制限された「肝臓病食」のレビューが気になる方は、下の記事をご覧ください。
それでは始めに「糖質制限気配り食」の、カロリー・塩分・糖質をご覧下さい。
カロリー | 塩分 | 糖質 |
---|---|---|
240Kcal(±10%) | 2.0g以下 | 15g以下 |
※7食4500円(タンパク制限食より300円安かったです)
お弁当によってカロリー・塩分・糖質の細かい数値は変わりますが、上のグラフを超えることはありません。腎臓病食と同じように、どれも塩分が2g以下に収まっていますが、1食当たりのカロリーが60kcalも減っています。
果たして、この総カロリーで満腹感を感じるのでしょうか?それに、塩分や糖質を成分を控えているので「味」も気になります。百聞は一食に如かずということで、ウェルネスダイニングの「糖質制限気配り食」を注文しました。
今回も前回と同様、注文から3日後にクール便で届きました。

カレイの生姜煮とマーボー豆腐弁当の実食レビュー
栄養成分表(1食180g当たり)
エネルギー | 226kcal | ナトリウム | 752mg |
---|---|---|---|
たんぱく質 | 18.9g | カリウム | 534g |
脂質 | 8.45g | リン | 201mg |
炭水化物 -糖質 -食物繊維 |
14.5g 11.7g 2.8g |
食塩相当量 | 1.9g |

- カレイの生姜煮
- ブロッコリーのソテー
- サーモンポテトサラダ
- マーボー豆腐
- ほうれん草のバターソテー
制限食の煮つけは「水くさい」「味が薄い」というイメージでしたが、最初に一口食べてみて、えっ?意外にしっかりとした味!!と感動しました。これに塩分をすべて使っているのではないか?と思うくらいの味付けだったので、白米がすすみます。
湯がいてさっと塩味で、あえてる感じでした。ただ歯ごたえは楽しめず柔らかくべたっとしていて少し残念です。
サーモンとポテトの組み合わせは、今まで食べたことがありませんでした。相性もよく、今度自分で作ってみようかと思った一品です。
ほどよい辛さで仕上がっていたので、ペロッと食べてしまいました。そぼろのあんかけにしっかり味がついていたので白米がすすむ一品です。
バターの風味が残っていて美味しかったです。コーンも入っていたので甘さがアクセントになりました。
糖質制限食を食べてみて、えっ?これで制限できているの?と制限食を忘れるくらい美味しいお弁当でした。お肉はそぼろのみで少し寂しい気もしますが、メイン料理のカレイ煮つけ&マーボー豆腐の味がしっかりしているので満腹感があります。
これに白米をつけると、制限食を感じさせないボリュームです。
2食目:チキンステーキ(中華甘酢ソース)弁当

栄養成分表(1食180g当たり)
エネルギー | 247kcal | ナトリウム | 620mg |
---|---|---|---|
たんぱく質 | 12.4g | カリウム | 340g |
脂質 | 13.3g | リン | 145mg |
炭水化物 -糖質 -食物繊維 |
17.7g 14.6g 3.02g |
食塩相当量 | 1.5g |

- チキンステーキ中華甘酢ソース
- 茹でブロッコリー
- ほうれん草のバターソテー
- 豚肉の炒め煮
- マカロニのペペロン風
かなり大きい、皮付きチキンが入っています。酢のきいたソースで味付けされ、皮がパリッとした焼き加減で、香り・味ともに大満足の一品です。
ブロッコリーは付け合せ野菜でよく入っていますね。
今回も同じく、ほうれん草のバターソテーが入っていましたが味は同じです。
またもやお肉!!一食目がすごくヘルシーだったので、一食目に2種類も肉が入ると嬉しいですね。メインを名乗っても良いくらい、中華風でしっかりとした味付けでした。
パプリカと一緒に調理してあったので見た目が華やかで、食欲をそそる1品でした。
2色目のお弁当は、本当に糖質制限してるの?と思うほど、お肉が食べれたので嬉しかったです。
なんといってもチキンのソテーが美味しくて、これだけで白米がすすみ、お腹いっぱいになりそうでした。それに副菜が3品つくので、食べ盛りの男性でも、満腹感を得れるのではないかと思います。
3食目:チリソースミートボール弁当

栄養成分表(1食180g当たり)
エネルギー | 261kcal | ナトリウム | 645mg |
---|---|---|---|
たんぱく質 | 12.8g | カリウム | 379g |
脂質 | 15.6g | リン | 201mg |
炭水化物 -糖質 -食物繊維 |
16.3g 14.3g 1.94g |
食塩相当量 | 1.6g |

- チリソースミートボール
- ミックスピーマンソテー
- ズッキーニとアスパラのソテー
- 蒸し鶏のニラソースがけ
- 切干大根煮
チリソースの味付けで、少し辛さがあり美味しかったですが3つしか入ってなかったのが残念。もう少し欲しいかな…
カラフルなピーマンで、ミートボールが華やかになりますね。ミートボールのアクセントなっていて美味しかったです。
見た目が病院食?っていう感じでしたが、食べてみると胡麻風味がきいていて、アスパラのシャキシャキ感も残っていて、以外に美味しかったです。
蒸し鶏があっさりしていて、喉を通しやすかったです。味もしっかりしていたので、ご飯が進む一品でした。
よくあるお惣菜の味ですが、どこか給食を思い出す優しい一品です。
3食目は全体的に薄味のものが多く、チリソースミートボールも3つと、すこし少なく感じたのでボリューム的にはやや欠けるかなと感じました。けどカロリーはこの3つの中で一番高いんです。
料理ってほんと、調理や付け合せで大きく変わってくるんですね。

ウェルネスダイニング「糖質制限気配り食」まとめ

今回は「糖質制限食」なので、カロリーが240kcal以下と控えめでした。
満腹感やボリュームの少なさを心配していましたが、「どのお弁当も味付けがシッカリしているうえに、意外にボリュームがあるので満腹感がある!!」とういのが率直な感想です。決められたカロリー制限内で、色々な工夫がされているなと勉強になるお弁当でした。
食べている最中も制限食とういことを忘れてしまいそうだったので、ダイエットにもピッタリだと思います。なにより副菜の品数が多く、それだけで見た目が華やかになるのでお箸も進みます。
ただ1つ、残念な点を挙げると「野菜類がやわらかすぎる」という点ですかね。
高齢者には有難いやわらかさかもしれませんが、ダイエットが目的の若い世代・中年世代には、食感が物足りなくなく感じるかもしれません。
残りの4食は母に食べてもらいましたが「味付けが濃くて、おいしい!本当に冷凍のお弁当なの?」と喜んでいました。お弁当の味を賞賛する声は、ウェルネスダイニングの口コミページでもご覧になれます。
ウェルネスダイニングのお弁当はコスパも良いので、糖尿病などでグラム単位の食事制限が必要な方にオススメです。味付けが濃くて、お肉をたくさん食べれるのは幸せを感じます♪
当サイトおすすめ!
味で選ぶなら…
食宅便は栄養バランスも味も気にしたい人におすすめできます。献立の内容も豊富で、自分で選べるため味に飽きることがありません。おまかせで献立を送ってもらうことも出来るので、「注文に悩んでしまう!」という方でも大丈夫ですよ。
制限食で選ぶなら…
ウェルネスダイニングは制限食を探している人におすすめの宅配弁当です。塩分を制限したい人にも、カロリーを制限したい人にも、いろいろな人に合わせたコースが用意されています。また、管理栄養士の電話相談も無料で行っているため、自分の健康状態を相談してメニューを決めることもできますよ。