今回の実食レポートは、ワタミの宅食です。
当サイトでもかなり人気があり、注文している人が多い宅配弁当を徹底的にレビューしようと思います。
このページは、お弁当の写真&味のレビューを書いていますので、ワタミの宅食の詳細や口コミを探しているかたは下記ページをご覧ください。
ワタミの宅食は国内でも認知度の高い宅配食事サービスのひとつです。
自社便で手渡しで配送しており、毎日作り立てのお弁当が届くのが魅力で、受け取り手が配送員さんと顔を合わせることで遠く離れた家族も安心できる点が人気です。
そんなワタミの宅食の「実際に利用するとどんなサービスなのか?」「味は美味しいのか?」という疑問を解消できるようレポートいたします。気になっている方はぜひ最後までじっくりご覧ください。

ワタミの宅食でお弁当を頼む方法
今回、私が頼んだのは人気No1のメニュー「まごころおかず」です。
5種類のお惣菜が入った日替わりのお弁当で、月~金曜日に毎日配送してもらえます。
まごころおかずは7日間コースもあり、5日間コースは土日祝を除く平日に、7日間コースは土日祝も配送してくれるので生活スタイルに合わせて注文できますよ。
注文時に5日間コースまたは7日間コースを選択し、定期配送にするかも選びます。
必要項目を入力すれば簡単に注文が完了します!
配達の時間帯は選べないので、もし平日昼間は家にいないという場合は備考欄に記入しておきましょう。
注文確定メールが届き、数日後に配送員の方から確認の電話が来るので忘れずに電話に出てください。
商品が届く前の週に、鍵付き宅配ボックスと必要書類のお届け
私はお昼に家にいないので、あらかじめ電話で宅配ボックスをお願いしました。


お届けが始まる前の週には宅配ボックスを家の前に置いておいてもらい、その中には鍵や必要書類が入っていました。
商品の到着

商品は宅配ボックスの中の保冷ボックスに入っています。箱のサイズが結構大きいので、ひと家族分注文しても余裕で入りそうですね。

ちゃんと保冷剤に入っていたので、家に帰ってきてから取り出してもしっかり冷えていました。

まごころおかずの実食レビュー
祝日があったため、4日間のお届けでした。(クリックで各日に飛べます)
- 1日目 豚肉ときのこあんかけ
- 2日目 サーモンの塩焼き
- 3日目 和風ハンバーグ
- 4日目 鶏肉のごま照り焼き
1日目 豚肉ときのこあんかけのレビュー

エネルギー | タンパク質 |
---|---|
332kcal | 11.9g |
脂質 | 炭水化物 |
22.5g | 24.1g |
食塩相当 | カリウム |
2.8g | 425mg |
カルシウム | 値段 |
90mg | 570円 |
全体的にすこし茶色い印象です。ただ、しっかりと野菜が入っていたり、ちょっとした添え物があったり充実しているなと感じます。
![]() |
![]() |
---|---|
きのこあんかけ | イカフライ |
きのこあんかけは野菜が添えられていたこともありさっぱりといただけました。
また、イカフライは冷凍弁当に比べたら揚げ物感が強く、衣の薄さが絶妙でした。ちょっとソースが欲しかったかなというところが気になりました。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
なすのそぼろあん | 玉子とカリフラワーのサラダ | いんげんのごま和え |
なすのそぼろあんはなすのジューシーさとそぼろの味がマッチしていておいしかったです。
玉子とカリフラワーのサラダは予想以上においしく、いんげんのごま和えはいんげんに絶妙にごまが絡んでいて風味も良かったです。
2日目 サーモンの塩焼きのレビュー

エネルギー | タンパク質 |
---|---|
370kcal | 17.6g |
脂質 | 炭水化物 |
20.4g | 30.6g |
食塩相当 | カリウム |
2.7g | 814mg |
カルシウム | 値段 |
102mg | 570円 |
2日目もちょっと茶色いお弁当でした。
ただ、自分で作ってもつい茶色くなりがちなのであまり気になりませんね。普段から彩りも考えている方はちょっと気になるポイントかもしれません。
![]() |
![]() |
---|---|
サーモンの塩焼き | しゅうまい |
サーモンの塩焼きもしゅうまいも、期待通りのおいしさでした。
良くも悪くも、凝った味付けじゃないというのが逆に良いのかなと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
切干大根の煮物 | 和風ポテトサラダ | 煮豆 |
副菜の切干大根の煮物は柔らかく煮込まれた大根が味をしっかり吸っていて食べやすかったです。和風ポテトサラダと煮豆も、普段食べているような家庭的な味付けで違和感なく食べられました。
3日目 和風ハンバーグのレビュー

エネルギー | タンパク質 |
---|---|
374kcal | 17.5g |
脂質 | 炭水化物 |
14.2g | 43.1g |
食塩相当 | カリウム |
2.6g | 607mg |
カルシウム | 値段 |
134mg | 570円 |
緑が多く、さつま芋の黄色も映えていてちょっと鮮やかさがあるお弁当でした。
![]() |
![]() |
---|---|
和風ハンバーグ | ゆで野菜のマヨソース |
和風ハンバーグは濃すぎないソースがしっかりとハンバーグにのっていたため食べやすく、マカロニも付いていたので満腹度が高かったです。また、ゆで野菜のマヨソースはゆで野菜をいくらでも食べられそうなソースが最高でした。ちょっと野菜は…なんて方でもおいしくいただけると思います。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
さつま芋のレモン風味 | 小松菜と湯揚げのお浸し | 大豆ひじき |
さつま芋のレモン風味はあまり食べたことの無い味でしたが、レモン風味の味付けとレーズンの甘酸っぱさが良いアクセントになっていました。
4日目 鶏肉のごま照り焼きのレビュー

エネルギー | タンパク質 |
---|---|
422kcal | 18.3g |
脂質 | 炭水化物 |
22.8g | 36.0g |
食塩相当 | カリウム |
3.2g | 740mg |
カルシウム | 値段 |
85mg | 570円 |
温めの時点からカレーソースの香りがかなり漂ってくるお弁当は、緑とにんじんの鮮やかな色が印象的です。
![]() |
![]() |
---|---|
鶏肉のごま照り焼き | ジャガイモのカレーソース |
鶏肉のごま照り焼きはずっしりとした重量で、添えられた野菜と一緒にサッパリと頂きました。ジャガイモのカレーソースは家でもマネしたいほどのおいしさ!ソースがたっぷりとかかっていたのもポイントが高かったです。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
春雨のニラ玉炒め | ほうれん草のサラダ | 金平ごぼう |
春雨のニラ玉炒めは少しパサついていましたが、味自体はとてもおいしかったです。ほうれん草のサラダと金平ごぼうもそれぞれおいしく、しっかりと味が付いていました。

ワタミの宅食を食べてみた感想まとめ
以上が「まごころおかず」の実食レビューとなります。
ワタミの宅食の良かったところは、冷凍では無いため出来たてのおいしさが味わえること、鍵付き宅配ボックスのおかげで受け取りが安心ラクラクなこと、配送料がかからないことです。
配送料がかからないので、その分節約にもなります。
おかずが5品入りで充実しているのに料金も比較的お手頃で、全体的にコスパはとても良いと思います。
肝心の味は「家庭で食べる一般の味」といった感じ!
もちろん、塩分は何g前後、というようにしっかりと内容は考えられています。
ワタミの宅食に関しては、他のサービスに比べて味の心配をしている方は見かけないイメージですが、これで少しでも参考になれば幸いです♪
まごころおかずはお茶碗一杯のご飯と一緒に食べると合計約650kcalになるように考えられており、塩分は週平均3.5g以下とかなり嬉しい設定。
食事の内容はもちろんのこと、ワタミの宅食が人気な理由のひとつが緊急の連絡先があること!親族などの連絡先を伝えておけば、もしもの時は連絡してくれるんです。
こういったサービスは一人暮らしの子どもにという親や、離れて暮らす親にと考える子どもにも人気です。

当サイトおすすめ!
味で選ぶなら…
食宅便は栄養バランスも味も気にしたい人におすすめできます。献立の内容も豊富で、自分で選べるため味に飽きることがありません。おまかせで献立を送ってもらうことも出来るので、「注文に悩んでしまう!」という方でも大丈夫ですよ。
制限食で選ぶなら…
ウェルネスダイニングは制限食を探している人におすすめの宅配弁当です。塩分を制限したい人にも、カロリーを制限したい人にも、いろいろな人に合わせたコースが用意されています。また、管理栄養士の電話相談も無料で行っているため、自分の健康状態を相談してメニューを決めることもできますよ。