セブンミールはセブンイレブンが運営するお弁当やデザートなどの食材や生活雑貨などさまざまな商品をインターネットで24時間いつでも注文できるサービスです。
セブンミールの宅配弁当について、口コミ・評判や料金についてまとめました。
治療食 | 定期購入 | お試しセット | 当日注文 |
---|---|---|---|
△ | 〇 | × | × |
白ご飯つき | 宅配ボックスへお届け | メニュー量 | 価格(1食あたり) |
〇 | × | 〇 | 572円~ |
配送料 | 支払い方法 | お届け時の状態 | 注文から配達まで |
500円以上で無料 | 代金引換 クレジットカード 口座振替 |
冷蔵 | 1日ごと:前日の朝10時半まで 7日セット:受取週の前日10時半まで |
セブンミールの評判と口コミ


セブンイレブンのセブンミールの宅配弁当なら、バランスがとれています(Yahoo知恵袋)

セブンミールの惣菜セットをほぼ毎日利用しています。飽きないし、腹持ちもよくて気に入っています。(Yahoo知恵袋)

「日替わり弁当」「日替わり惣菜」はカロリーや塩分が控え目になっているので、濃い味が好きな方にはちょっと物足りないと感じるかもしれません。その分、健康的な食事であるという実感はあります。(Yahoo知恵袋)

指定した時間に持ってきてもらえるし引き落としだと現金もいらず便利です(Yahoo知恵袋)


おかずの味付けは薄目です。ご飯は大盛りにしてもちょっと物足りない感じですが腹八分目、塩分控え目を重視した場合には良いと思いました。(Yahoo知恵袋)

メイン以外のものが、似たり寄ったりというかローテーションになっていて飽きるんですよね。煮豆とか、漬物、サラダとか。(Yahoo知恵袋)

少し味気ない、物足りないとなりますが、健康的な実感はあります。(Yahoo知恵袋)
※口コミの内容は個人の意見・感想です。効果・効能には個人差があり保証するものではありません。
セブンミールの特徴
①医師・管理栄養士が監修
医師と管理栄養士が、栄養バランスを監修した日替わりのお弁当です。
カロリーや塩分、たんぱく質、野菜などが調整されているので、健康的な食事がとれます。日替わりメニューは毎日その日に作ってお届け!
1か月間、違うメニューなので飽きることなく続けられます。
②便利な注文と受け取り
年中無休で、24時間いつでもインターネットから注文できます。
受け取りの前日午前10時半までに注文すれば翌日に商品が受け取れます。
受取方法は、自宅や職場など自分が指定した場所に届けてもらうか、近くのセブンイレブンでの受け取りも可能です。
①食べ盛りでも満腹に
おまかせ御膳はご飯の量が選べて、糖質が少し気になる人は170gの少なめに調整もできます。
また関東限定ですが、白ご飯を雑穀米(もち麦・発芽米・焙煎もち麦・黒米・もち玄米を使用)へ変更することもできます。
セブンミールはこんな方におすすめ
- 自宅近くにセブンイレブンがある
- 職場に社員食堂がないので、毎日お弁当を届けてほしい
- 単身赴任の夫にお弁当を頼みたい
セブンミールは、受け取り先をいくつか指定できるので昼食時に勤務先に届けてもらったり、近くのセブンイレブンに受け取りに行ったりと融通が効くので便利です。
24時間インターネットで注文できるので便利ですが、インターネットを使えない高齢者には不向きです。高齢者が利用する場合は、家族の協力が必要ですね。
1食あたりいくら?
1食あたり | 572円 |
---|---|
セット購入 | 1食から購入可能 |
定期購入 | 毎日継続注文OK |
セブンミールの店舗・配達エリア
全国配送可能(福島県の一部市町村を除く)
セブンミールの評判と口コミまとめ
セブンミールのお弁当は健康的な普通のお弁当がメインで、1食あたりの値段は安い方です。
24時間ネット注文できるサービスで自宅だけでなく、職場や近くのセブンイレブンでも受け取りができるというのはメリットですね。
ただ、セブンミールは宅配BOXの貸し出しがないので、近くにセブンイレブンもなく、普段仕事であまり自宅にいない方は、ヨシケイでは不在時宅配BOXの貸出が可能なのでおすすめです。ヨシケイを詳しく知りたい方はこちら!!