美健倶楽部の人気メニューBC400を実際に注文し、食べてみた感想をまとめてみました。
夏に向けてダイエットを決意し、運動を始めてみたものの効果なし…
「運動だけではダメだ」と夕食の炭水化物を抜いたり、豆腐と納豆ともずくの3点セットにしてみたりと食事制限をしましたが、満腹感が得られず寝る前にお腹が空いてしまい何か食べたい衝動にかられるという悪循環でした。
やっぱり日本人なので夕飯にお米が食べたい!ということで今回、美健倶楽部さんのBC400をお試ししてみることにしました。
BC400は「主菜・副菜・汁物・ご飯」とバランスがよく、ご飯も食べれて400kcalなので、健康的にダイエットする際に強力なサポート食です!
今回、私が頼んだのは低カロリーバランス 栄養ディナーセットのお試しコース(3食)を2480円(税込)でお試しできるセットです。
公式サイトからのネット注文が完了すると注文確定メールが届きました。数日後自宅に配達日のお知らせの手紙も届きました。
メールでも手紙でもお届け日の確認連絡をくれるので安心です。
注文からお届けまでに8~10日かかりますが、お届け日や配達時間の指定が可能です。

クール便で美健倶楽部のお弁当が届く
お届け日当日、時間通りにヤマト運輸クール便でお届けしてくれました。
美健倶楽部は宅配ボックスへのお届けはできませんが、不在時は不在票を入れて置き、再配達してくれるようです。
3食分だからかもしれませんが思っていたより箱がコンパクト!
開けてみるとこんな感じで3食分が重ねて入っています。1食分がA4サイズで厚さもそんなにないので箱から出せば冷凍庫に保管できると思います。
保管できない人でも開けてバラにしてしまえばたぶん入ると思います。
1食分の袋を開けてみるとメニュー表と主菜・副菜・汁物・ご飯がそれぞれ小分けパックされており、メニュー表には成分やカロリー、調理方法が記載してありました。

1食目:豚肉と野菜の五目炒めセット
ではさっそくメニューを紹介していきます。まず1日目に私が選んだのが「豚肉と野菜の五目炒めセット」です。
主菜:豚肉と野菜の五目炒め(140kcal)
副菜:白菜ときくらげの甘酢(41kcal)
汁物:切干大根と油揚げの味噌汁(57kcal)
ご飯:玄米入りご飯(162kcal)
これだけ食べて400kcalです。
調理方法は「湯煎解凍」「流水解凍」「電子レンジ」の3種類で湯煎解凍か電子レンジのどちらでもできるメニューもあります。
1日目のメニューは主菜と汁物を湯煎解凍している間にご飯をレンジ解凍、副菜を流水解凍できたので10分くらいで盛り付けまで完了しました。解凍したものがこちらです。
![]() |
![]() |
豚肉と野菜の五目炒め | 白菜ときくらげの甘酢 |
![]() |
![]() |
切干大根と油揚げの味噌汁 | 玄米入りご飯 |
主菜の五目炒めは豚肉は少し固めでしたが具材は多く味付けは濃くもなく薄くもなくちょうどよかったです。副菜はさっぱりしていておいしく頂きました。
味噌汁は具材の量はまずまずで薄味ですが出汁がしっかり効いていました。ご飯は玄米入りでヘルシーです。
完成したものをパッと見た瞬間は「量が少ない」と感じましたが汁物があることですごく満腹感が得られてご飯も食べられたので満足です。
2食目:魚の香味蒸しセット
2日目は「魚の香味蒸しセット」にしました。
主菜:魚(鮭)の香味蒸し(135kcal)
副菜:青菜のごま和え(60kcal)
汁物:わかめと玉葱の味噌汁(35kcal)
ご飯:麦ご飯(170kcal)
2日目のメニューも湯煎か電子レンジのどちらか選べます。
私は湯煎のあるメニューは湯煎でご飯は電子レンジで解凍しました。このメニューも湯煎時間が長いもので7分だったので10分くらいで完成しました。
解凍したのもがこちらです。

![]() |
![]() |
魚(鮭)の香味蒸し | 青菜のごま和え |
![]() |
![]() |
わかめと玉葱の味噌汁 | 麦ご飯 |
主菜の鮭は少しパサついているかな?と思いましたが、良い香りと具材にしっかり味がついていたのでおいしかったです。
副菜のごま和えは青菜のシャキシャキ感がよく、えのきともよく合っていました。
ご飯は普段は食べない麦ご飯!美健倶楽部はご飯の種類が豊富で白米の他に玄米入りご飯や炊きこみご飯、混ぜご飯、パセリライス、ミルクライスなどがあるのが嬉しいですね。
3食目:和風チャウダーセット
ラスト3日目は「和風チャウダーセット」です。
主菜:和風チャウダー(165kcal)
副菜:青菜と卵の炒め物(47kcal)
副菜:切干大根のカレーマリネ(33kcal)
ご飯:白ご飯(155kcal)
和風チャウダーと青菜と卵の炒め物は湯煎、切干大根のカレーマリネと白ご飯は電子レンジで解凍しました。
解凍したものがこちらです。
![]() |
![]() |
和風チャウダー | 切干大根のカレーマリネ |
![]() |
![]() |
青菜と卵の炒め物 | 白ご飯 |
和風チャウダーは具沢山で具材も私好みのゴロゴロとした大きめだったので、食べごたえがあり、しかも普段買うことのない芽キャベツが3個ほど入っていたのでとても満足のできる1品でした。
切干大根のカレーマリネは味はまあまあでしたが、塩分を減らすためにカレー味にするというのは今後の参考になりました。
しかし、青菜と卵の炒め物は卵がパサパサしていて卵感が感じられませんでした。
この3日間の中でこのチャウダーが1番おいしかったのですが、私はチャウダーをおかずに白ご飯が進まない人なので白ご飯じゃなくて混ぜご飯がよかったなと思いました。
美健倶楽部のBC400を食べてみた感想
口コミではおいしいという良い口コミから献立が悪いという悪い口コミまでさまざまでしたが私が今回食べた3食は献立はまずまず、味も特別まずいものはありませんでした。
まず初日にびっくりしたのがご飯の量。
ご飯をいつも使用している茶碗にうつすと半分しかなく、これだけ?と思いましたが、メニュー表を見ると4品の中でご飯が1番カロリーが高いんです。
茶碗半分で170kcalもありました。
いつもこのお茶碗に1杯食べていたのでご飯だけで毎回約400kcal食べていたんだからそりゃ痩せませんよね。
少ないと思いながら食べたのに全部食べ終わるとちょうどいいくらいの満腹感で献立を工夫すればご飯茶碗半分でも満腹になれるんだと勉強になりました。
⇒美健倶楽部の評判と口コミはこちら
良かったところ
美健倶楽部はメニュー量が豊富なのでダイエットをする方や糖尿病の方のように継続的に利用する人でもメニュー量としては飽きずに続けられそうでいいです。
私は「ご飯が食べたい」「満腹感がほしい」ためにBC400を試したのでどちらの条件もクリアされて私的には満足でした。
毎日の食事で1食400kcalに抑えようと思うとどうしても量が少なくなってしまうのでなるべく低カロリーで品数を多く作るのは大変です。
ダイエット中だと食べる量が気になり食べた後に食べ過ぎたと後悔することも多かったのですが、
BC400は全部食べても400kcalなので罪悪感やストレスがなく、ダイエットのことを忘れて楽しんで食事ができたように思います。
金銭面…
美健倶楽部で1つ気になるのが金銭面です。
他の宅配弁当サービスに比べると1食あたりの価格は高めで何円以上の購入で送料無料や定期購入すれば送料無料などのサービスが多くありますが、美健倶楽部は送料が全国一律650円です。
1回にお届けできるのが5食までなので10食(2週間分)20食(4週間分)を購入した場合は10食の場合は2回、
20食の場合は4回のお届けが必要なので1300円~2600円の送料がかかってしまいます。
1食分の値段が約750~830円なのでそれプラス送料だと少し高めのご飯と感じる方もいるかもしれませんが、
スーパーで食材を買って800円で美健倶楽部さんのような食事を作るのもなかなか大変なことだと思います。
最後に
美健倶楽部は1食分ずつの包装してありますが、1メニューごとの小分けしてあるので白米はいらない日は抜くこともできるし、1品1品使ったり、他の献立のメニューと交換してみたりなどいろいろな使い方ができそうです。
仕事で忙しく帰りが遅いサラリーマンなど朝昼晩とコンビニや外食で済ませている方は多いのではないでしょうか?
美健倶楽部は10分で調理できるので夜だけでもBC400に置き換えると少しでも体への負担が軽減しそうです。

美健倶楽部にはダイエット食だけでなく、糖尿病食などもあるのでダイエットしている方に限らず、妊婦さんや糖尿病の方など食事制限が必要な方におすすめですよ。

当サイトおすすめ!
味で選ぶなら…
食宅便は栄養バランスも味も気にしたい人におすすめできます。献立の内容も豊富で、自分で選べるため味に飽きることがありません。おまかせで献立を送ってもらうことも出来るので、「注文に悩んでしまう!」という方でも大丈夫ですよ。
制限食で選ぶなら…
ウェルネスダイニングは制限食を探している人におすすめの宅配弁当です。塩分を制限したい人にも、カロリーを制限したい人にも、いろいろな人に合わせたコースが用意されています。また、管理栄養士の電話相談も無料で行っているため、自分の健康状態を相談してメニューを決めることもできますよ。